子どもの食育気質学協会|偏食改善アドバイザー®︎養成講座

About us

協会の活動

子どもの食育気質学協会とは

子どもの「偏食」に悩む多くの保護者や保育者に寄り添い、
その子らしさを大切にした新しい食育のあり方を社会に広めていくための専門団体です。

私たちは、子どもが本来持っている「食べる力」を信じ、
一律の正解ではなく、4つの気質に基づいた“その子に合ったプロセス”に光をあてる食育を提案しています。

偏食は単なるの好き嫌いではなく、気質や発達、環境、安心感など、さまざまな背景と結びついています。
だからこそ、気質に応じた関わり方や声かけ、環境づくりによって、食卓の時間はもっと優しく、たのしいものに変えていける。

わたしたちは、子どもと関わるすべての大人に「気質を活かした食育」という新しい視点を届け、
笑顔あふれる食卓を増やすための学びと実践の場をひろげています。

mission

ミッション(私たちの使命)

子どもが「食べない」その背景には、発達の段階、感覚の敏感さ、そして何よりその子ならではの“気質”があります。
私たちは、偏食や好き嫌いを「なおす」対象と捉えるのではなく、
その子の内面に目を向け、理解し、信じて関わる食育のあり方を広げていきます。

「食べる力」は、その子らしさに合った環境や関わりの中で、少しずつ育まれていくものです。
気質に応じたまなざしと丁寧な関わりが、その力を引き出していく鍵となります。

家庭、保育、教育の現場に、あたたかく実践的な知を届けること。
それが私たちの使命です。

vision

ビジョン(私たちが描く未来)

子どもたちが「自分らしく食べること」を肯定され、のびやかに育っていける社会

保護者や支援者が、「うまくいかない」日々の中にも学びと手応えを見出せる環境

食卓が、単なる栄養の場ではなく、心の安心と対話が育つ場として再定義される文化

偏食が「問題」ではなく「個性のあらわれ」として理解される社会的認識の変化

食と気質の視点が、保育・教育・医療・福祉などあらゆる実践現場で活かされること

代表挨拶・活動への想い

活動への想い

「どうして食べてくれないのだろう」
「好き嫌いが多くて心配」
「一生懸命作ったのに、受け取ってもらえない悲しさ」

かつての私自身も、そんな思いを抱えながら、食卓のたびにため息をついていました。
子どもにとって“食べること”は、親との信頼関係や安心感と深く結びついています。
けれどそれを知らなかった私は、「食べない」姿ばかりを気にして、焦って、空回りしていたのです。

そんな日々を経て、たどり着いたのが「気質」という視点でした。
子どもの内側にある感じ方、受け取り方、ペース。
それを知ったとき、はじめて私は「この子にはこの子の理由がある」と思えるようになりました。

親子が食卓を共にできる時間は、決して永遠ではありません。
成長とともに子どもは外の世界へと歩み出し、
いっしょに食卓を囲む時間は、いつの間にか思い出の中に変わっていきます。

「親子が食卓を共にできる」という期間は、限りある尊いもの。
だからこそ、その時間が温かく、安心できるものであってほしい。
親子をつなぐ食卓が、苦しみや悩みの場ではなく、
愛情と信頼が育まれる“心の居場所”であってほしい
そう願って、この協会を立ち上げました。

ひと組でも多くのご家族が、わが子の個性に寄り添いながら、
その子らしい「食べる力」を信じ、育んでいけますように。
そして、食卓に笑顔が灯る時間が、少しでも増えますように、仲間と共に歩み続けて参ります。

 

profile

協会代表 野間美花

• 立教大学 現代心理学部卒業
• シュタイナー4つの気質コーチ
• 偏食改善アドバイザー®︎/離乳食アドバイザー/幼児食インストラクター/食育アドバイザー
• 祐成葉子クッキングアートセミナー卒業 フードコーディネーター
• 日本最大級の偏食っ子ママコミュニティ「Garden」主催(会員数300名以上/2025年7月現在)

association

協会概要

【団体名】

子どもの食育気質学協会
(英語名:Kids Shokuiku Temperaments Association|略称:KiSTA)

【設立の目的】

子どもの“気質”に着目した新しい食育のあり方を社会に広め、偏食や食の悩みを抱える親子をサポートする人材を育成すること。
気質に合った関わりを通じて、親子の食卓にあたたかな対話と笑顔が広がっていく社会の実現を目指します。

【活動内容】
• 偏食改善アドバイザー®︎ 養成講座2級・1級の開講・認定
 (講座の受講生:累計800名以上、認定アドバイザー:94名/2025年7月現在)
• 協会認定アドバイザーによる偏食改善カウンセリングの提供
• 認定講師による地域講座・個別相談・出張研修の実施
• 気質×食育の実践的知識の研究・発信(ブログ、SNS等)
• 保育士・教育者・専門職への研修・教材提供
• コミュニティ「Garden」運営による学びと実践の支援

【設立年月日】

2024年5月22日

【所在地】

〒104-0061
東京都中央区銀座一丁目22番11号 銀座大竹ビジデンス 2F


【運営法人】

株式会社開花(設立:2024年11月29日)

【商標登録】
• 食育気質学®︎
 登録番号:6756309/商願2023-047581/登録日:2023年11月22日
• 偏食改善アドバイザー®︎
 登録番号:6756308/商願2023-047580/登録日:2023年11月22日